タグ別アーカイブ: 筋トレ

日常生活のお供にプロテイン!!【プロテインとは?】

こんにちは。

皆さんはきちんとタンパク質は摂れていますか?

今回はタンパク質(プロテイン)についてお話します。

 

その前に前回のBCAA編をまだご覧になっていない方は是非こちらを!

トレーニングのお供BCAA!!【分岐鎖アミノ酸とは?】

筋肉内臓皮膚毛髪など
これらの体のパーツの大半がタンパク質から
構成されているということをご存じですか?
他にも酵素やホルモン、抗体もタンパク質で出来ています。
さらには体を動かすエネルギー源としても使われます。

タンパク質は体を動かす為の重要な栄養素です

人の体はタンパク質なしには存在出来ないのです!!
トレーニングをされてる方がよくサプリメントで
プロテインを摂っていますが
トレーニングをしていない人には
プロテインは必要ない
というわけではありません。
食事からしっかりタンパク質を必要な分
毎日摂れていますか?
体内のタンパク質は休まず出入りしています。
体内にはアミノ酸プールと言われる
分解されるタンパク質や合成されるタンパク質を貯蓄する場所があり
役目を終えたタンパク質は尿や便で体外へ出されます。
そうなると体に取り入れるタンパク質は食事からとなりますが
体に取り入れるよりも体から出る方が多いと
アミノ酸プールの均衡を保つ為に今度は筋肉を分解して
タンパク質を補おうとしてしまうのです。
タンパク質の摂取量の目安として、運動をしてない人でも体重1キロ当たり1g、トレーニングをしている人だと体重1キロ当たり1.2g~1.5g、激しいトレーニングをしている人ですと2g近くの摂取が必要です。
体重が60キロの人を例にすると、運動をされない人では60g、トレーニング(運動)をされてる人なら90g近く、激しいトレーニング(運動)をされてる人なら120gは必要です。
もちろん食事から摂れれば良いのですが
偏った食事や少ない食事回数だと
必要なタンパク質が摂れない事もあると思います。
そんなときはサプリメントの活用もご検討ください。

アイズではプロテインの販売も行っております。

お問い合わせはインスタグラムでも受け付けております。

 

 

 

 

アイズトータルボディステーショントレーニングコンディショニングで皆様の健康を支え続けます!

アイズ 美野島店のInstagram

https://instagram.com/istbs.8.jg?igshid=YzAyZWRlMzg=

アイズトータルボディステーションでは
貴方だけのコースを
ご用意しております!

3ヶ月で理想の身体

を手に入れるための
トレーニングプログラムと
トレーナー監修による食事
をご提供しています!

体験トレーニング受付中!

〇I’S TOTALBODYSTATION 美野島店

【住所】
福岡市博多区美野島3-14-7

【営業時間】
平日 : 10時~23時
土曜 : 10時~21時
日曜 : 10時~19時半
祝日 : 定休日

【駐車場完備】
台数制限あり

【電話番号】
092-409-4481

 

 

 

 

 

トレーニングのお供にBCAA!!【分岐鎖アミノ酸とは?】

博多区美野島でトレーニング・筋トレするなら整骨院併設ジムの
アイズトータルボディステーション美野島店がおすすめです!

トレーニング中にサプリメントは摂られてますか?

 

今日はトレーニングの際に必要な
サプリメントについてお話をします。

 

筋肉はアミノ酸で構成されており
トレーニングをすると傷ついて壊れていきます。

 

そして自力で修復して回復し
より強い筋肉となっていきます。

 

それが超回復です。

その超回復の際に
アミノ酸を体に取り込む必要があります。

 

そこでまずトレーニング中に必要になってくるのがBCAAです。

BCAAとは必須アミノ酸のうちの

分岐鎖アミノ酸といわれる
バリンロイシンイソロイシンの事です

必須アミノ酸は全部で9つありますが
筋肉を作るタンパク質に含まれる必須アミノ酸の
約35%をこの分岐鎖アミノ酸が占めています。

BCAAは他のアミノ酸に比べ筋肉の合成を促進する効果が高く
なおかつ筋肉の分解を抑制する効果もあります。

サプリメントとして摂るBCAAはアミノ酸の状態なので
タンパク質を体内で分解していく行程がなく
直接素早く体内に吸収されるメリットもあり
トレーニング直前やトレーニング中に摂る事が出来るのも良い点です。

 

食事からももちろん摂る事は可能で
鶏むね肉やまぐろの赤身
納豆や卵に多く含まれています。

筋肉を作るため・一日に必要なタンパク質を摂取するためにも
BCAAは是非飲みましょう。

 

アイズではBCAAを販売しております。
是非ご利用ください。

 

次はプロテイン(タンパク質)についてもお話したいと思います。

 

 

アイズトータルボディステーションはトレーニングコンディショニングで皆様の健康を支え続けます!

アイズ 美野島店のInstagram

https://instagram.com/istbs.8.jg?igshid=YzAyZWRlMzg=

アイズトータルボディステーションでは
貴方だけのコース
ご用意しております!

3ヶ月で理想の身体

を手に入れるための
トレーニングプログラムと
トレーナー監修による食事
をご提供しています!

体験トレーニング受付中!

〇I’S TOTALBODYSTATION 美野島店

【住所】
福岡市博多区美野島3-14-7

【営業時間】
平日 : 10時~23時
土曜 : 10時~21時
日曜 : 10時~19時半
祝日 : 定休日

【駐車場完備】
台数制限あり

【電話番号】
092-409-4481

三頭筋鍛えた後は二頭筋でしょ!【二頭筋トレーニング方法】

博多区美野島のトレーニングジムをお探しの方は整骨院併設の
アイズトータルボディステーション美野島店がおすすめですよ!

こんにちは!
前回、三頭筋のトレーニングについて書きましたが、今回はその拮抗筋である二頭筋のトレーニングをご紹介したいと思います!

過去の記事はこちらから【男なら!! 黙って鍛えろ三頭筋!!

インクラインダンベルカールとは?

僕が二頭筋のトレーニングでオススメする種目はインクラインダンベルカールです!!

この種目は、ストレッチ種目と言って、通常のアームカールよりも筋肉にストレッチがかかる為、より刺激を与えられます(^0^)/

正しいフォームの説明

それではフォームを説明していきます!

まず、ベンチ台を斜めにし、その上に仰向けで寝ます。
腕をしっかり伸ばした状態から始め…

肘を曲げていきます。

肘を曲げていく時に、肘の位置がなるべく変わらないように意識しましょう!
肘を曲げきったら、伸ばしていきます。

しっかり最後まで伸ばすことを意識しましょう!

通常のダンベルカールに比べて、ストレッチがかかる為、重量は少し下げて行いましょう!

ぶっとい腕をつくりましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!


アイズトータルボディステーションは
トレーニングコンディショニング
皆様の健康を支え続けます!

アイズトータルボディステーションでは貴方だけのコースをご用意しております!

3ヶ月で理想の身体を手に入れるためのトレーニングプログラムトレーナー監修による食事をご提供しています!

体験トレーニング受付中!


〇I’S TOTALBODYSTATION みのしま

【住所】
福岡市博多区美野島3-14-7

【営業時間】
平日 : 10時~23時
土曜 : 10時~21時
日曜 : 10時~19時半
祝日 : 定休日

【駐車場完備】
台数制限あり

【電話番号】
092-409-4481

新チーム始動!まずはBIG3!【ウエイトトレーイング】

博多区美野島のトレーニングジムなら整骨院併設のアイズトータルボディステーション美野島店がおすすめですよ!
トレーニング後は整骨院で整えるのはいかがでしょうか?

こんにちは!

柔道整復師の塩塚です!

今回も我が母校へ行って参りました!

先日、今年最後の公式戦が行われ、とてもいい試合でしたがあと一歩の所で負けてしまいました。

3年生は引退し、1.2年生の新チームが始動した所です‼︎

さて、前回お邪魔した時は10人弱怪我人がいましたが…

今回は…3人程までに減少してました‼︎

前回と違う所はストレッチを念入りに行い、徐々にウォーミングアップをし体を温め、練習後もしっかりとケアをしていた所です‼︎

ストレッチケアの大切さが伝わってよかったです!
学生の吸収力にはビックリしました‼︎

新チームにもなり、体作りも重要視されるというのもあり、本日はウエイトトレーニングの

BIG3

をメインで実施しました‼︎

その中でもアイズで行っている『ベントオーバーロー』

について少し触れていきたいと思います!

ベントオーバーローは下半身の力は使わず背中の力で引き上げるため、ピンポイントで背中だけを鍛えることが出来るのが特徴です

背中の広背筋僧帽筋を鍛えることが出来るので、「立体感のある背中」「厚みのある背中」を手に入れることができます。

ラグビーでは相手にタックルし、脚を引き倒す際に必要な筋肉になります‼

他にも、デスクワークや筋力の衰えによる猫背を改善する効果が期待できます。

 そして練習後はみんなで素早く栄養補給‼

なんかやらせっぽい…(笑)

母校ではアイズのプロテインを飲んでいただいてます!

パワーやスピードを要する体作りには欠かせません。

母校に顔を出すたびに、学生の成長ぶりにはびっくりさせられます。

私も出来る限りのサポートはこれからもしていきたいです‼

 

私の熱い気持ちは引き続き続く!!

 

当院では治療はもちろん、ストレッチ指導やケアの仕方、食事の摂り方等のアドバイス等もしております!

プロのトレーナー柔道整復師だからこそ出来る!!

アイズトータルボディステーショントレーニングコンディショニングで皆様の健康を支え続けます!

アイズ 美野島店のInstagram

https://instagram.com/istbs.8.jg?igshid=YzAyZWRlMzg=

アイズトータルボディステーションでは

貴方だけのコースをご用意しております!

3ヶ月で理想の身体を手に入れるためのトレーニングプログラムとトレーナー監修による食事をご提供しています!

体験トレーニング受付中!

〇I’S TOTALBODYSTATION みのしま

【住所】
福岡市博多区美野島3-14-7

【営業時間】
平日 : 10時~23時
土曜 : 10時~21時
日曜 : 10時~19時半
祝日 : 定休日

【駐車場完備】
台数制限あり

【電話番号】
092-409-4481

寒暖差アレルギーって何?【冬のアレルギーについて】

こんにちは!

美野島にある整骨院アイズスポーツ整骨院美野島院です。
交通事故治療や腰痛肩こりなどのお悩みはお任せください!

最近グッと寒くなりましたね⛄

皆様体調などは崩されてないですか?

最近は急に暑くなったり寒くなったりする気候の変化による

差アレルギー

が増えているんです。

寒暖差アレルギーとは、

医学的には「血管運動性鼻炎」と呼ばれる症状です。 急激な環境変化によってくしゃみや鼻水が止まらなくなりますが、風邪やアレルギーのように、発熱やかゆみといった症状を伴わないのが特徴です。

病院でのアレルギー検査などで、花粉やハウスダストといった明確なアレルギーの原因となる物質「アレルゲン」が発見できない場合がこれに当たります。

・くしゃみ

・鼻水

・鼻づまり

・食欲不振

・不眠

・イライラする

・疲れやすい

などの症状があります。

 

予防としては

予防・対策①

筋肉をつける

筋肉をつけることで、体内にある程度の熱を保つことができ

急激な温度差にも対応できるようになります。

 

予防・対策②

 食生活を見直す

ソース画像を表示

普段から身体を温めるような食生活を心がけることが何より大事です。

生姜やにんにくは血行を促進する効果が期待できるのでおすすめです。

 

寒暖差アレルギーは、年間を通して改善や悪化を繰り返し

完治は難しい病気とされています。

しかし、規則正しい生活や服薬によって症状を和らげることは可能ですので、気になる場合は早めに対応しましょう。

一度に生活習慣を変えようとすると大変ですが、ゆったり湯船に浸かって身体を温める、 冷たい飲み物を減らして身体を温めてくれる温かい飲み物を飲むようにするなど、ちょっとしたことで症状が緩和される場合も多いので、ぜひトライしてみてください。

そして何より

筋肉をつけることで予防や対策が出来るということなので

是非ともアイズで筋肉療法しませんか?笑

 

 

 

 

アイズトータルボディステーションはトレーニングコンディショニングで皆様の健康を支え続けます!

アイズ 美野島店のInstagram

https://instagram.com/istbs.8.jg?igshid=YzAyZWRlMzg=

アイズトータルボディステーションでは

貴方だけのコースをご用意しております!

3ヶ月で理想の身体

手に入れるためのトレーニングプログラムとトレーナー監修による食事をご提供しています!

体験トレーニング受付中!

 

〇I’S TOTALBODYSTATION みのしま

【住所】
福岡市博多区美野島3-14-7

【営業時間】
平日 : 10時~23時
土曜 : 10時~21時
日曜 : 10時~19時半
祝日 : 定休日

【駐車場完備】
台数制限あり

【電話番号】
092-409-4481

 

男なら!!黙って鍛えろ三頭筋!!

こんにちは!

夏終わっちゃいましたね…

これからの季節は肌の露出も少なくなり

ボディメイクへのモチベーションが中々上がらない季節でもあります。

夏であれば男性は太い腕で男らしく見せたい時期じゃないでしょうか´ ³`)ノ ~♡

そんな夏を過ごすためにも

 

夏から始めたんじゃ間に合わない!!

 

一番遠い今から!!

 

動き始めるべきなんです!

 

 

上腕(肩~肘)の筋肉は二頭筋(力こぶ)と三頭筋(二の腕)に分けられており、約3:7の割合で三頭筋が多くを占めています。

効率良く腕を太くしたいのであれば、三頭筋を鍛えましょう!

そこで今日は僕のイチオシの三頭筋のトレーニングを教えたいと思います!

ライイングトライセプスエクステンションです!!!

①ベンチに仰向けになり、バーベルを肩幅の広さで握り、おでこの位置にバーベルが来るように構えます。

②その状態から肘を曲げ、ゆっくりとおでこまでおろしていきます。この時に肘の位置が変わらないように注意しましょう。

③おでこまでバーベルがおりてきたら、その位置から頭の上を通過させ、更に下におろしていきます。

④十分三頭筋の伸びを感じたら、肘を伸ばし、最初の位置に戻しましょう。

特に複雑な動きがなく、とてもやりやすい種目だと思います!

しかし、重量が重すぎると、肘に負担がかかりやすいので、10~15回できる重さで高重量には気を付けて行いましょう!

女性は二の腕の引き締めにもなるので、是非行ってみてください!

 

 

 

そして10月より

I’s TOTAL BODY STATION 美野島店の

営業時間が変わります。

平日 10:00∼23:00

土曜 10:00∼21:00

日曜 10:00∼19:30

祝日 定休日

皆様には大変ご迷惑お掛けしますが何卒宜しくお願い致します。

 

 

 

アイズトータルボディステーションはトレーニングコンディショニングで皆様の健康を支え続けます!

アイズ 美野島店のInstagram

https://instagram.com/istbs.8.jg?igshid=YzAyZWRlMzg=

アイズトータルボディステーションでは

貴方だけのコースをご用意しております!

3ヶ月で理想の身体を

手に入れるためのトレーニングプログラムとトレーナー監修による食事をご提供しています!

体験トレーニング受付中!

 

〇I’S TOTALBODYSTATION みのしま

 住所:福岡市博多区美野島3-14-7
 営業時間     :   平日10時~23時
             日祝日10時~19時30分
                              駐車場完備
 電話番号     :     092-409-4481