is-total-body のすべての投稿

伸び~る伸び~るストップ!!【目指せストレッチマン】

こんにちは!!

本日のブログは

ストレッチ

について書いていきたいと思います!!

 

 

ストレッチとは

ソース画像を表示

「筋肉を伸ばして柔軟性を向上させる運動」のことで

・関節可動域(柔軟性)の 改善

・筋緊張の低下

・血流増加

・疲労回復

・傷害予防

・スポーツパフォーマンスの向上

という効果があります。

 

 

実は一言にストレッチと言っても

たくさん種類があるのは知っていましたか?

 

大きく分けて4つに分類されます。

・スタティックストレッチ(静的ストレッチ)

・バリスティックストレッチ(動的ストレッチ)

・ダイナミックストレッチ

・PNFストレッチ

 

聞きなじみのないストレッチもあるんではないでしょうか?

一つ一つのストレッチ方法や

特徴などを説明していきますね。

 

 

 

【スタティックストレッチ】

反動や弾みをつけずにゆっくりと筋を伸張するストレッチです。

筋を伸張した状態で止めて反動をつけずに行います。

伸ばし始めの10~20秒は防御性収縮が起きるため

30~60秒と少し長い時間伸張状態を保持します。

スタティックストレッチは筋損傷などがなく

安全であり最も多く行われています。

筋の柔軟性を向上させ関節可動域を拡大したい方は

このストレッチ方法が確実と言えるでしょう。

スポーツシーンで言うとクールダウンにおすすめです。

 

 

【バリスティックストレッチ】

スタティックストレッチとは逆に

反動をつけて筋を伸張するストレッチです。

反動で筋紡錘が刺激されて

場合によっては筋緊張が上がる可能性があります。

なので可動域制限などがある方に使用するのには少し問題があります。

主にスポーツシーンではパフォーマンスを上げるために

使用されることが多くウォームアップにおすすめです。

しかし外的な力を利用するので筋損傷を引き起こすリスクがあります。

実施される際は十分に注意が必要です。

 

 

【ダイナミックストレッチ】

相反神経支配を利用したストレッチ法です。

相反神経支配とは関節の動きを円滑にするために

主動筋が収縮した際に拮抗筋が弛緩する

メカニズムのことです。

伸張したい筋の拮抗筋を収縮させることにより対象の筋が弛緩します。

弛緩後はストレッチを行い収縮と伸張を繰り返します。

 

 

【PNFストレッチ】

固有受容器神経筋促通法

(Proprioceptive Neuro muscular Facilitation:PNF)を

応用して行うストレッチです。

対象の筋とその拮抗筋のどちらかまたは両方の筋の収縮と

弛緩を繰り返す方法で伸張されている筋の収縮を抑制する

神経の仕組みを利用したストレッチです。

PNFはスタティックストレッチと比較して

より効果があるといった報告が多くあり

臨床の場でよく使われます。

そのPNFストレッチは更に

・ホールドリラックス

・コントラクションリラックス

・スローリバーサルホールドリラックス

の3つにわけることができます。

 

この3つのやり方や特徴などは

少し長くなってしまうので

また別の機会にお話ししようと思います(笑)

 

 

ストレッチと一言で言っても

こんなに種類がありやり方や効果もそれぞれです。

目的によってうまく使い分けをし

よりよいストレッチが出来るといいですね!!

 

ソース画像を表示

 

 

 

 

アイズトータルボディステーショントレーニングコンディショニングで皆様の健康を支え続けます!

 

 

アイズ 美野島店のYouTubeチャンネル

『I’s TBS』はこちらから!!

https://www.youtube.com/channel/UCQirJ_tnC6E9KOLpdRDqC0A

アイズのお弁当

Is-Muscle-Meshi』のご購入はこちらから!!

https://is-body.shop-pro.jp/

 

 

 

 

アイズトータルボディステーションでは

貴方だけのコースをご用意しております!

3ヶ月で理想の身体を

手に入れるためのトレーニングプログラムとトレーナー監修による食事をご提供しています!

 

 

体験トレーニング受付中!

 

 

 

〇I’S TOTALBODYSTATION みのしま

 住所:福岡市博多区美野島3-14-7
 営業時間     :   平日10時~23時
             日祝日10時~18時
                              駐車場完備
 電話番号     :     092-409-4481

トレーニングフォーム

こんにちは!!

 

ようやくあったかくなってきて春の訪れを感じる今日この頃

皆さんはどうお過ごしですか?

そちらの生活には慣れましたか?

僕は元気にやっています(笑)

 

 

手紙みたいな冗談はさておき(笑)

本日のブログは

トレーニングフォーム

について書いていきますね。

 

たとえばスクワット・・・

ソース画像を表示

みなさん人生で1度はしたことがあるんではないでしょうか?

そのくらいトレーニングの種目としては

手軽にでき尚且つ効果の高いポピュラーな種目ではないでしょうか?

ですが・・・

 

そのスクワット正しく出来ていますか?

 

骨盤は前傾出来ていますか?

つま先、膝の向きは大丈夫ですか?

ウエイトの重心は大丈夫ですか?

トレーニングはフォームが大切です。

フォームがきちんと出来ていないと

せっかくトレーニングをしていても

なかなか効果が出なかったり

鍛えたいところとは別のところを鍛えてしまったり

最悪の場合には痛みやけがの原因にもなります。

フォームがうまくとれない原因は

大きく分けて2つあります。

1つは意識の問題です。

今までなかなか使えていなかった筋肉を

使ったりしなくてはいけなくなるので

どんなふうに使えばいいのかが分からないパターンです。

そこで登場するのが

パーソナルトレーナー!!

みなさんに寄り添い細かく的確にフォームの指導をし

正しく効率よくそして何より安全に

トレーニングが出来るようにサポートします!!

 

しかし!!

 

ここで問題になってくるのが

2つ目の筋肉や関節の硬さです。

意識的なところは意識さえ出来れば解決しますが

筋肉や関節が硬くて正しいフォームが取れない場合

どれだけトレーナーが熱心に丁寧にフォームの指導をしたとしても

意識でどうこうなる問題ではありませんよね?

むしろ硬くなってしまっている筋肉や関節を

無視し無理やり正しいフォームでやらせようとすると

これもまた痛みやけがの原因になります。

スクワットで言うと

足関節、股関節、ハムストリングス、股関節の後方関節包

の硬さなどが原因で正しいフォームをとれないことが多いです。

ここで登場するのが

柔道整復師です!!

筋肉や関節を柔らかくし正しいフォームで

トレーニングが出来るようサポートします!!

 

 

アイズスポーツでは

パーソナルトレーナーと柔道整復師の最強タッグ

みなさんの真の健康のサポートをいたします!!

他にはないアイズだから出来ること。

是非一緒に真の健康を手に入れましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

アイズトータルボディステーションはトレーニングコンディショニングで皆様の健康を支え続けます!

 

 

アイズ 美野島店のYouTubeチャンネル

『I’s TBS』はこちらから!!

https://www.youtube.com/channel/UCQirJ_tnC6E9KOLpdRDqC0A

アイズのお弁当

『Is-Muscle-Meshi』のご購入はこちらから!!

https://is-body.shop-pro.jp/

 

 

 

 

アイズトータルボディステーションでは

貴方だけのコースをご用意しております!

3ヶ月で理想の身体を

手に入れるためのトレーニングプログラムとトレーナー監修による食事をご提供しています!

 

 

体験トレーニング受付中!

 

 

 

〇I’S TOTALBODYSTATION みのしま

 住所:福岡市博多区美野島3-14-7
 営業時間     :   平日10時~23時
             日祝日10時~18時
                              駐車場完備
 電話番号     :     092-409-4481

自己紹介よろしくお願いいたします!

はじめまして!!!

4月から、アイズトータルボディステーション美野島店で働いております!

トレーナーの福井優太です!!!!!

これから、皆さんの目的や目標に全力でサポートさせて頂きます!

ここで、簡単に僕の自己紹介をさせていただきます。

名前:福井 優太

生年月日:平成13年 3月 29日

出身:沖縄🌤

趣味:トレーニング・野球・ショッピング

 

是非、沖縄のことや沖縄が好きな方は沢山喋りましょう!!!

 

好きな食べ物:寿司【サーモン】・ラーメン

美野島店では、一番最年少で20歳です!20年間ずっと沖縄に在中していて、初めて福岡にきました。名字や顔からして、「あまり沖縄ぽくないね」といわれます。😅 ですが!身も心も沖縄出身です!🐟

まだまだ、未熟者ですがお客様の要望や期待に応えられるよう全力で尽くします!よろしくお願いします!!!!

福岡にきて、まだまだ浅いのですが、僕は福岡に来たら決めていたことがひとつあります。美味しいラーメン屋さんを制覇することです!ぜひ、どこかお勧めなお店がありましたら、教えてください!🍜

 

 

アイズ・トータルボディステーションはトレーニングとコンディショニングで皆様の健康を支え続けます!

 

 

 

 

アイズ 美野島店のYouTubeチャンネル

『I’s TBS』はこちらから!!

https://www.youtube.com/channel/UCQirJ_tnC6E9KOLpdRDqC0A

アイズのお弁当

『Is-Muscle-Meshi』のご購入はこちらから!!

https://is-body.shop-pro.jp/

 

 

 

 

 

アイズトータルボディステーションでは

貴方だけのコースをご用意しております!

3ヶ月で理想の身体

手に入れるためのトレーニングプログラムとトレーナー監修による食事をご提供しています!

 

 

体験トレーニング受付中!

 

 

 

 

 

〇I’S TOTALBODYSTATION みのしま

 住所:福岡市博多区美野島3-14-7
 営業時間     :   平日10時~23時
             日祝日10時~18時
                              駐車場完備
 電話番号     :     092-409-4481

 

 

 

 

久々に走ってきました

こんにちは!

トレーナーの肥後橋です。

今回のブログは、先週、以前所属していたマークイズ店にヘルプで出勤したときに参加した、アイズランニングサークルの様子をご紹介します!

このランニングサークルは元々、この美野島店で毎週土曜日に行なわれていたイベントです!

現在はマークイズ店で毎週土曜日の16:00~行っています!

5キロもしくは10キロのどちらかの距離を選んでいただき、各距離にスタッフが1名配置されるのでそのスタッフと一緒に走っていく様な感じです!

毎回、コースはスタッフで決めており、今週はこのコース、来週はこのコースなど毎回コースが変わっていくので毎週ドキドキできるようなものになっております!

で、今回のランニングサークルは西公園にいって参りました!

最近は日中暑くなってきていたので、少しきついかなと思いましたが、その日は涼しく、また西公園は自然豊かなコースともあって木陰が多くかなり走りやすい場所でした!

西公園のランニングポイントは

・入口の坂道(約200メートル)

写真には写ってないですが、この先に急激な坂道があります。

この坂を全力で駆け上がります。

 

・出雲神社前の階段

これは先程の写真よりもイメージしやすいですね、きついです。

この階段を全力で駆け上がります。

きついですが、登った後は気持ちいいですよ!

このように、トレーニングとコンディショニングだけでなく、スポーツや運動のサポートもアイズトータルボディステーションでは行っています!

是非、僕たちとトレーニングとコンディショニングを通して健康になっていきましょう!

アイズ・トータルボディステーショントレーニングコンディショニング皆様の健康を支え続けます!

 

 

アイズ 美野島店のYouTubeチャンネル

『I’s TBS』はこちらから!!

https://www.youtube.com/channel/UCQirJ_tnC6E9KOLpdRDqC0A

アイズのお弁当

『Is-Muscle-Meshi』のご購入はこちらから!!

https://is-body.shop-pro.jp/

 

 

 

 

アイズトータルボディステーションでは

貴方だけのコースをご用意しております!

3ヶ月で理想の身体

手に入れるためのトレーニングプログラムとトレーナー監修による食事をご提供しています!

 

 

体験トレーニング受付中!

 

 

 

〇I’S TOTALBODYSTATION みのしま

 住所:福岡市博多区美野島3-14-7
 営業時間     :   平日10時~23時
             日祝日10時~18時
                              駐車場完備
 電話番号     :     092-409-4481

 

 

 

 

「アンバサダー契約のお知らせ」

この度、株式会社アイズスポーツは、松岡大起選手(サガン鳥栖所属)とアンバサダー契約を締結しました。
松岡選手のコメント
「この度、株式会社アイズスポーツのアンバサダーに就任させて頂きました松岡大起です。普段からアイズを利用している中で、このような縁を頂けて嬉しく思います。たくさんの方々にアイズスポーツの魅力を知ってもらえるよう全力で頑張ります!」
この契約により、福岡・佐賀に6店舗を展開する「アイズトータルボディステーション」の広報活動や商品開発等に関わって頂く事になります。
まずは、試験的にアイズトータルボディステーション基山店にて松岡選手自身がアドバイスを行う、特別会員プログラム(ジュニア会員含む)を2021年5月より受付を開始を致します!
会員でない方も楽しめる企画も用意しており、サガン鳥栖の試合結果によって、スポーツマッサージの料金が変動する、「松岡選手応援企画」もシーズンを通して実施しますので、会員でない方も気軽に足を運んで下さい!
株式会社アイズスポーツ
代表取締役 岩元 一晃
問合せ先はこちら
アイズトータルボディステーション基山店
0942-85-9787
担当 / 枡田・島村
 

学び続けなければいけません。

厚生労働省がどーのこーの言いますが、どこ吹く風でございます。

こんにちは。
みのしまブログで御座います。

 

 

タンパク質摂取量とか有酸素運動の頻度など厚生労働省がガイドラインを宣いますけれどもエビデンスがエビられるたびに頑張って刷新して欲しいと思う今日この頃であります。(あまりラジカルな発信はできないとは思いますが)

一個人が最新のエビを求めるのは大変だと思います。

一般的にはインターネットや専門書を駆使して得られるだけの情報を精査してお届けするしかないので(-_-;)

ただ、そのくらいは知っててちょんまげと思うことすら発信できていない発信者が多いと憂うばかりであります。

情報過多の現代社会。有益なコンテンツをどう導き出していくのか⁉️

答えは一つ! 信じられる人を探すことです!

当時、インターネットは一部の人達だけの特別なものでした。
本や雑誌からしか情報収集できなかったので、ネットでググるなんて...

なんて便利な世の中になったんだとつくづく思う毎日でございます!

ぼくは You tube の動画で学ぶことが多いので「これは有益」「これは同意できない」など取捨選択するわけですが自分の中でしっかり噛んで消化してから現場にフィードバックしております。

You tube …ありがたすぎる!

なので取捨選択していく中で「この人の動画はためになるなぁ~」というのをご紹介させていただきます!

 

                                      まずはEVER LIFT 代表 Sho さんです。Sho Fitness
動画検索していて一番最初に食いつきました。当時、理論的に動作や解剖学をもとに丁寧に説明していたのはShoさんくらいだったと思います。https://www.youtube.com/user/s8969i

 

お次は KENTさん。NEXFIT この方は栄養学とかサプリメントについての見識があり素朴な疑問や実際の効果について学会誌や文献を引っ張り出してきてエビデンスを検証してくれます。メタアナリシスってのを知ったのはこの人の動画がきっかけでした。。https://www.youtube.com/channel/UCDTPZa_LsA5h5XxTrI9PSlA

 


自称:筋肉映像作家。古屋さんです。最初に見た動画はBCAAが体内に入ってどこを経由して骨格筋に運ばれるとか、その作用や役割をなんとルーズリーフに手書きで書きながら説明するという斬新な動画でした。それがとても分かりやすくてHMBやm-TORの勉強になりました。https://www.youtube.com/channel/UCJ7uさんLd86qyEqO1K-VVT2Og

 

                                                 柔道整復師兼トレーナーのタローさんです。
柔道整復師ならではの痛みについての質問に答えてくれたり関節の動きや可動域を広げるためのレクチャーをしてくれます。
彼の動画を見るたびにコンディショニングの大切さに気付かされます。https://www.youtube.com/channel/UCd_4vjwddAOc6TJrs81r5IA

 


最後にこちら筋肉あるあるさんです!
トレーニングメニューの分析や最も効率的な筋肥大の方法など「実際にはどうなのか?」を常に探究されています。
エビデンスの解析とメタアナリシスを駆使して今まで常識と思われていた「セオリー」の新事実を教えてくれます。https://www.youtube.com/channel/UCIzzH3m7wKDe-zrbg5RPBtw

いかがだったでしょうか?
他にも沢山の素敵な筋トレ系 You tuber がいらっしゃると思いますが、取捨選択をしていく中で「この人なら間違いないな!」と感じた人達です。

 

私たちも皆様に「この人達なら間違いないな!」と選ばれるスタッフになっていきたいと願っています。

 


アイズ・トータルボディステーションはトレーニングとコンディショニングで皆様の健康を支え続けます!

 

 

アイズ 美野島店のYouTubeチャンネル

『I’s TBS』はこちらから!!

https://www.youtube.com/channel/UCQirJ_tnC6E9KOLpdRDqC0A

アイズのお弁当

『Is-Muscle-Meshi』のご購入はこちらから!!

https://is-body.shop-pro.jp/

 

 

 

 

アイズトータルボディステーションでは

貴方だけのコースをご用意しております!

3ヶ月で理想の身体

手に入れるためのトレーニングプログラムとトレーナー監修による食事をご提供しています!

 

 

体験トレーニング受付中!

 

 

 

〇I’S TOTALBODYSTATION みのしま

 住所:福岡市博多区美野島3-14-7
 営業時間     :   平日10時~23時
             日祝日10時~18時
                              駐車場完備
 電話番号     :     092-409-4481

 

 

 

 

よろしくお願いいたします!

はじめまして!

今月から美野島院で働いております

柔道整復師藤川雅弘です

これから皆様のお力になれるよう

頑張っていきます

宜しくお願い致します。

 

簡単な自己紹介を載せておきます

 

名前:藤川 雅弘

出身:福岡

生年月日:昭和60年3月28日

趣味:トレーニング・ゴルフ・ドライブ・買い物

いつかやってみたいこと:格闘技

 

ゴルフ歴はまだ2年足らずです。

スコアが100を切れるよう頑張りつつ

アイズではコンディショニングを行い

皆様のお身体・健康に携われるよう努力いたします!

今後ともよろしくお願いいたします!

アイズ 美野島店のYouTubeチャンネル

『I’s TBS』はこちらから!!

https://www.youtube.com/channel/UCQirJ_tnC6E9KOLpdRDqC0A

 

アイズのお弁当

『Is-Muscle-Meshi』のご購入はこちらから!!

https://is-body.shop-pro.jp/

 

 

 

 

 

 

アイズトータルボディステーションでは

貴方だけのコースをご用意しております!

3ヶ月で理想の身体を

手に入れるためのトレーニングプログラムとトレーナー監修による食事をご提供しています!

体験トレーニング受付中!

 

 

 

 

 

 

 

〇I’S TOTALBODYSTATION みのしま

 住所:福岡市博多区美野島3-14-7
 営業時間     :   平日10時~23時
             日祝日10時~18時
                              駐車場完備
 電話番号     :     092-409-4481

 

超音波治療とは?

こんにちは!

最近は暖かい日が続いていますが
皆様体調の方はいかがですか?
体調管理には十分気をつけましょう!

 

早速ですが今日は

超音波治療

 

についてご紹介させて頂きます!
超音波治療って何?ってなりますよね。。。
一般的に人間の耳に聞こえる音は、

 

20Hz~20,000Hz (20kHz)。

20kHz以上の周波数の音波により機械的振動を起こして治療に用いるのが超音波療法です。

 

「超音波治療器」はどうやって超音波を生み出しているのでしょうか?それは、プローブの中に圧電素子と呼ばれる結晶体があり、結晶体に電圧を加えると形が伸びたり縮んだりして変化する「圧電効果」で音波を発生させます。
たとえば、1MHzだと、1秒間に100万回の伸び縮みが起こっています。
「超音波治療器」には、この振動を連続的に身体に当てて熱を発生させ、その温熱効果で治療を行います。

 

超音波治療器の特徴は、皮膚から数cmもの深いところまで届くことです。

深い患部には1MHzの周波数を、
浅い患部には3MHzの周波数を用い、

出力のレベルを変化させたり、振動の間隔を変化させることで、さまざまな施術が可能となっています。
たとえば、肩の痛みの原因の中に
使いすぎによる炎症があります。
炎症と聞くとマイナスなイメージを持たれやすいですが治そうとしてくれる物質も一緒に出てる為、
振動により熱を発生させる超音波治療器を用いると
さらに炎症を促進させ、より治そうとしてくれる物質がいっぱい出て

自己治癒力を高めます。

その為、肉離れや捻挫や関節炎による痛みや腫れにも効果があります。
実際のビフォーアフターの写真がこちら💁‍♀️

(10分間当てた場合)
こちらの方は肩を酷使される為、
ビフォー時にかなりの痛みがある状態でした!
アイズには、、、

超音波治療とハイボルト治療を合わせた

「コンビネーション治療」

もあります!
(ハイボルト治療は過去の記事をご覧下さい)

痛みにお悩みの方はぜひ
I’S TOTALBODYSTATION
へ!

 

 

 

 

 

 

 

アイズ 美野島店のYouTubeチャンネル

『I’s TBS』はこちらから!!

https://www.youtube.com/channel/UCQirJ_tnC6E9KOLpdRDqC0A

 

アイズのお弁当

『Is-Muscle-Meshi』のご購入はこちらから!!

https://is-body.shop-pro.jp/

 

 

 

 

 

 

アイズトータルボディステーションでは

貴方だけのコースをご用意しております!

3ヶ月で理想の身体

手に入れるためのトレーニングプログラムトレーナー監修による食事をご提供しています!

 

 

 

 

 

 

 

〇I’S TOTALBODYSTATION みのしま

 住所:福岡市博多区美野島3-14-7
 営業時間     :   平日10時~23時
             日祝日10時~18時
                              駐車場完備
 電話番号     :     092-409-4481

初めまして!

こんにちは!

4月よりマークイズ店から美野島店に異動してきました、トレーナーの

肥後橋 尚都

(ひごはし・なおと)です。

 

既に美野島店でトレーニングとコンディショニングを受けに来られてる方には自己紹介をさせていただいているので、知っている方もいらっしゃるかと思いますが、改めてこのブログの方でお伝えさせていただきます!

プロフィール

・出身:福岡県出身

・生年月日:平成10年 8月8日 生まれ

・年齢:22歳

・身長:172cm

・好きなスポーツ:サッカー

・趣味:アニメ鑑賞、サッカー鑑賞、ゲーム

・好きな食べ物:オムライス

・あだ名:ひごっち

 

こんな感じで、基本的なところをまとめてみました!

あだ名はマークイズでひごっち~と呼ばれていたので是非、美野島でもひごっちと呼んでください!

僕自身、この(株)アイズスポーツに入社させていただいて早いもので2年が経ち、4月から3年目を迎えます。3年目で初の異動になるので少し緊張もありますが、この2年間マークイズでやってきたことをこの美野島店で上手く融合させて、より良いサービスを提供できるように常に相手のことや店舗のことを考えながら行動していきます!

僕のトレーニングやコンディショニングを受けてお客様が笑顔になれるように毎日笑顔で元気よく

全力で取り組んでいくので今後ともよろしくお願い致します!

 

 

 

 

 

アイズ 美野島店のYouTubeチャンネル

『I’s TBS』はこちらから!!

https://www.youtube.com/channel/UCQirJ_tnC6E9KOLpdRDqC0A

 

アイズのお弁当

『Is-Muscle-Meshi』のご購入はこちらから!!

https://is-body.shop-pro.jp/

 

 

 

 

 

 

アイズトータルボディステーションでは

貴方だけのコースをご用意しております!

3ヶ月で理想の身体

手に入れるためのトレーニングプログラムトレーナー監修による食事をご提供しています!

体験トレーニング受付中!

 

 

 

 

 

 

 

〇I’S TOTALBODYSTATION みのしま

 住所:福岡市博多区美野島3-14-7
 営業時間     :   平日10時~23時
             日祝日10時~18時
                              駐車場完備
 電話番号     :     092-409-4481

 

イチゴパワー🍓

こんにちは!美野島店のマイです!

先日お休みの日に
人生で初めて
いちご狩りに行きました!

天気も良くて最高でした☺️

 

いきなりですが
皆さんはいちご好きですか??

「いちごって何にいいの?」と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか?

スーパーや飲食店などでよく見かけるいちごは、「美容」「健康」に働きかけのある果物です。
しかし、果物も生物なので、日持ちはしません。熟しすぎるとどんどん栄養価が下がってきてしまうものもあります。
今回は、いちごに含まれている栄養や美容・健康効果についてご紹介します。

いちごの栄養価は?

 

「いちご」と言えば、「ビタミンC」が多く含まれていることが有名です。いちごのビタミンCは、「日本食品標準成分表」で見てみると、100gあたり62mg含有しています。

いちごのビタミンCは
レモンとキウイには及びませんが、いちごはレモンの6割ほどのビタミンCが摂取できることが分かります。

食べる直前にさっと水洗いをするだけで食べることができるため、ビタミンCを摂取する上で非常に手軽な果物と言えます。

また、ビタミンCが豊富として知られていますが「葉酸」も多く含まれています。葉酸は、特に女性に必要な栄養素と言われています。
妊娠初期から葉酸を多く摂取しておくことで、胎児の体の育成を手助けしてくれて、先天性異常などのリスクを減らせる可能性があると研究結果が出ています。
他にも、いちごにはたくさんの栄養素が含まれています。具体的には、「キシリトール」「食物繊維」「カリウム」「ポリフェノール」「カルシウム・マグネシウム」などが代表的です。

さらに、フルーツにはそれぞれ「果糖(かとう)」と呼ばれる糖質が含まれています。糖質を気にしている人は、フルーツの果糖も気になって、あまりフルーツを食べないという人もいるかもしれません。
しかし、いちごの果糖は、他の果物よりも非常に少ないため太りにくいことが分かっています。そのため、ご飯やお菓子などの糖質と比べ、血糖値を上げにくい果糖は積極的に摂取して良いと言えますね。

いちごの効能

いちごは栄養素の中で
「ビタミンC」が豊富に含まれています。そのビタミンCは、「風邪予防」や「肌再生・アンチエイジング」などに効果的です。
風邪をひきそうな時や日焼けしてしまった時などに、いちごを積極的に食べましょう。

そして「キシリトール」も含まれています。キシリトールは皆様も耳にしたことがあると思いますが、虫歯予防に繋がる栄養素です。
キシリトールは、虫歯の原因菌(ミュータンス菌)の増殖を抑えてくれる効果が期待できるからです。
食物繊維は、腸内環境を整えてくれる効果が期待できるので、便通がきになる方にはおすすめの果物です。

また、いちごの食物繊維は、ヨーグルトなどの酸味と混ぜ合わせることで、善玉菌の餌となりさらに効率的に腸内環境を整えてくれます。
また、いちごには「カリウム」が含まれています。カリウムは、体内の余分な塩分を排出してくれる役割がありますので、体のむくみ解消したい方・血圧が高い方などにおすすめです。

むくみといえば、、、アイズがお勧めする

スポーツマッサージ!!!

クリームを使って筋肉の走行に沿って老廃物を流していきます!!!

驚くほどのすっきり感を実感できます。

むくみが気になる方やスポーツしてる方には特にお勧めです!

気になった方はアイズトータルボディステーションへ

ご連絡ください(o^―^o)

 

アイズ 美野島店のYouTubeチャンネル

『I’s TBS』はこちらから!!

https://www.youtube.com/channel/UCQirJ_tnC6E9KOLpdRDqC0A

 

アイズのお弁当

『Is-Muscle-Meshi』のご購入はこちらから!!

https://is-body.shop-pro.jp/

 

 

 

 

 

 

アイズトータルボディステーションでは

貴方だけのコースをご用意しております!

3ヶ月で理想の身体

手に入れるためのトレーニングプログラムトレーナー監修による食事をご提供しています!

体験トレーニング受付中!

 

 

 

 

 

 

 

I’S TOTALBODYSTATION みのしま

 住所:福岡市博多区美野島3-14-7
 営業時間     :   平日10時~23時
             日祝日10時~18時
                              駐車場完備
 電話番号     :     092-409-4481