プロテインの語源って何か知ってる?


こんにちは!

本日のブログはタイトルにある通り、プロテイン(タンパク質)についてです。

トレーニングをされている方は耳が痛くなるほどプロテイン(タンパク質)の重要性を聞かれることだと思いますし、実際に意識して摂取されてる方は少なくないんじゃないかなと思います。

ですが、今回はトレーニングをされてる方はもちろんですが、

トレーニングをされていない方にも必要な栄養素なんだよ!

ということを説明していきます。

まず、タンパク質は三大栄養素のうちのひとつです。

タンパク質の他に、脂質、炭水化物がありますが、この三つは主に身体を作っている素になる、また体を動かしていくエネルギー源になります。

その中でも、タンパク質は身体の構成成分となる役割を多く占めています。

私たちの身体は、身体全体を100%とした場合、60%はになります。

では、残りの40%はどのような内訳になるかというと、40%のうちの

約半分20%はタンパク質が占めています。

そして、残りの20%のうち約16%が脂質、残り数%がビタミンやミネラルという風な内訳になっています。

ということは、水を除くと身体の半分はタンパク質(プロテイン)で構成されていることがわかります。

このことから、トレーニングをされている方はもちろんのこと、されていない方も最も必要な栄養素であることがわかります。

では、なぜここまでタンパク質が重要になってくるかというと、タンパク質の役割が非常に多いところが一つあります。

タンパク質の役割は、骨や筋肉、内臓や皮膚、髪や爪など身体をほぼ全て作っている細胞の材料となり、水を保持する細胞や細胞内の酵素もタンパク質を中心に作られており、このことを考慮するとタンパク質の摂取は最優先といえます。

また、たんぱく質が不足することで起こると考えられる事として、「免疫力の低下」「代謝の低下」「筋力の低下」「疲労蓄積」「貧血」「肌荒れ」「毛先や爪へのダメージ」など数えればきりがなく、たんぱく質が不足すると私たちは健康を維持するのが難しくなるのです。

そして、体内に取り込んだたんぱく質はまず、生命を維持する働きのほうを優先して活用されるため、推奨されている摂取量はもちろんのこと、それよりも少し多く摂取することをお勧めします。

また、タンパク質の推奨量はあくまで基準なので、活動量の多さや、身体の大きさ、吸収率の問題なども含むと、その人によって推奨される摂取量が変わってくるのでそのあたりはまた後日、別のブログであげようかなと思います。

私たちの身体を作る細胞は、こうしている今も常に入れ替わっています。

たんぱく質は壊れて分解され、新しいアミノ酸を使って再構築され、再利用できない“生ゴミ”となったたんぱく質は捨てられ、再構築のための新しいアミノ酸が求められます。

アミノ酸は大量に貯蓄しておくことができないため、毎日補う必要があるのです。

特に体内で作ることのできない必須アミノ酸は、生命活動に直結するので、質のいい細胞を毎日維持するためにも、たんぱく質は十分に摂りましょう。

最後になりますが、プロテインの語源はギリシャ語で「プロテイオス」、意味は

一番大切なもの、重要なものです

私たちの身体を常に新しくしっかり作り変えていくのがたんぱく質=プロテインの役割なのでこのブログを機にタンパク質の量を見直してみてはいかがですか?

 

 

 

アイズトータルボディステーションはトレーニングとコンディショニングで皆様の健康を支え続けます!

 

 

 

 

アイズ 美野島店のYouTubeチャンネル

『I’s TBS』はこちらから!!

https://www.youtube.com/channel/UCQirJ_tnC6E9KOLpdRDqC0A

 

 

 

 

 

アイズトータルボディステーションでは

貴方だけのコースをご用意しております!

3ヶ月で理想の身体を

手に入れるためのトレーニングプログラムとトレーナー監修による食事をご提供しています!

 

 

体験トレーニング受付中!

 

 

 

 

 

〇I’S TOTALBODYSTATION みのしま

 住所:福岡市博多区美野島3-14-7
 営業時間     :   平日10時~23時
             日祝日10時~18時
                              駐車場完備
 電話番号     :     092-409-4481