日別アーカイブ: 2022年1月17日

肩の疲れや頭痛、ストレッチについて

こんにちは!

柔道整復師の藤川です。

今回は肩周りの疲れについて紹介します。

デスクワークをされてる方や

勉強する事の多い学生の方は

是非とも読んでください。

もちろん肩の張りやキツさが残っているという方も

是非、読んでください。

 

ではまずは

デスクワークなどで座りっぱなしの時間が長いと

ほとんど使われない筋肉が身体の背部にはあります。

 

それは菱形筋と呼ばれる筋肉です。

菱形筋は背骨の突起から肩甲骨にかけて

伸びている筋肉です。

詳しく言えば

頸椎~胸椎の棘突起から肩甲骨の内側に

付いています。

菱形筋 フリー に対する画像結果

菱形筋は上の絵のように

大菱形筋と小菱形筋がありますが

ここではまとめて菱形筋と呼びます。

 

菱形筋の作用は主に肩甲骨を寄せて

胸を張る為に使う筋肉です。

肩甲骨の内転という動きです。

デスクワークをされる方はなかなか

使われる事はないかと思います。

ではデスクワークなどをされている方は

どのような姿勢でしょうか?

前かがみの状態で背中が丸まっていて

肩甲骨が開いている状態で長時間の

作業をされている方が多いのではないでしょうか?

そのような状態で菱形筋が伸びたまま

筋肉が硬くなってしまい

身体が丸まってしまう姿勢が形成されてしまいます。

これがいわゆる猫背の状態です。

 

 

また、筋肉には血を身体に巡らせるという

仕事があります。

筋肉が硬くなってしまうと

血流が悪くなります。

菱形筋の血流が悪くなると

肩から上の筋肉や

頭(脳)や目に届ける為の血液の巡りが

悪くなってしまいます。

その結果、血液が頭にいかないことで

酸素も同様に頭に行き渡らなくなり

 

脳の血管が収縮や拡張を引き起こし

神経を圧迫する事でズキズキと痛みを発して

頭痛が起きます。

 

 

今回は菱形筋に絞ってお伝えしていますが

菱形筋以外の肩周りにある筋肉で

僧帽筋や肩甲挙筋といった

デスクワークなどにより

固まってしまう筋肉は他にもあります。

僧帽筋 肩甲挙筋 に対する画像結果

 

こういった肩周りの筋肉が固まってしまわない為にも

そして偏頭痛などの症状がでないようにする為にも

血行を良くしてあげる為に

まずは筋肉をしっかり動かしてあげること(トレーニング)

ストレッチ等で筋肉を柔らかい状態にする(コンディショニング)

習慣を身につけましょう!

 

自分ではなかなか習慣にするのが難しいなと思う方は

是非当店に一度足をお運びください!!

 

 

 

 

アイズトータルボディステーションはトレーニングとコンディショニングで皆様の健康を支え続けます!

 

 

 

 

アイズ 美野島店のYouTubeチャンネル

『I’s TBS』はこちらから!!

https://www.youtube.com/channel/UCQirJ_tnC6E9KOLpdRDqC0A

 

 

 

 

 

アイズトータルボディステーションでは

貴方だけのコースをご用意しております!

3ヶ月で理想の身体を

手に入れるためのトレーニングプログラムとトレーナー監修による食事をご提供しています!

 

 

体験トレーニング受付中!

 

 

 

 

 

〇I’S TOTALBODYSTATION みのしま

 住所:福岡市博多区美野島3-14-7
 営業時間     :   平日10時~23時
             日祝日10時~18時
                              駐車場完備
 電話番号     :     092-409-4481